昨日23日、勉強会を終えて帰宅いたしました。家族なみの旧友も参加してくれたり、東京で最後のサンクのライブに来てくださった長いお付き合いのクライアントさんとも再会できたり(8年ぶり!)1回目の勉強会のメンバーもまたいらしてくださったり、唯一の20代からは嬉しい報告をいただけたり(感涙)、東京、沖縄、そしてお電話と継続してセッションを受けていただけているまさに魂の仲間が集ったような幸せな一瞬の2時間でした。
みなさん改めまして本当に本当にありがとうございました。
今年はこれが最後となります。今年後半3回にわたって行うことができて本当によかったです。何より私の魂の栄養になり、自分の魂が望んでいることを、肉体を通して実現させていただいた思いです。分かち合ってくださるみなさんあっての私です。胸いっぱいしあわせです。
内容につきましては、本当に言葉足りないところだらけで、道々つけたしや補足を、内なる神に伝えております。きっとみなさんの内なる神とこびとさんが、みなさんにそれ以上をもたらしてくださることと信じております。
それにしても、2時間の間に本気で泣いたり笑ったり生きてることを確かめあったり、それを共有できる場って、ちょっと素敵じゃないですか?初めて会った人同士だったりするなかで。私昔1本だけつたない芝居の台本書かせていただいた中でのセリフと今かぶりました(笑)。
できましたら年内に、沖縄での勉強会をしたいなと考えております。
今回のテーマはずばり「結婚とパートナーシップ」でした。本当にこれについてしゃべるととめどありません。これほど研究したテーマもないほどです。究極の実践付きで。
すべての人間は、パートナーから誕生し、まずパートナーによって育成されるのですからこんなに探求のしがいがあるテーマもありません。
また愛とはなんなのかというテーマにおいて、可視化できる材料満載です。
さて、初公開のお話を今日は書きます。
先日、多分1か月前くらいかそこいらのことだと思うのですが、私がふと夫に 「ねえねえ、私たちって、運命だったと思う?」と尋ねました。すると夫は 「え、何言ってんの?そんなの当たり前じゃない。わかってないね~スピリチュアルのなんたるかをあなたは」と思い切り説教されました。
そうだとするとですね。私の数々の恋愛における失敗は必然だったのです。夫は10歳年下。しかもわりとのんびりペースで社会参加し、その後もう一回仕切り直して鍼灸師になっているので、結婚と同時にロケットスタートを切った感じです。ぎりぎりのタイミングで彼の(準備?)OKと私の(忍耐の?)限界が重なった感じの結婚でした。つまり彼が私の運命なら、私はどっちにしたって待たなくてはならなかったわけで、それまでの失敗にみえた出来事は学びと準備だったというわけです。
失敗している、という気持ちだけが余分であっただけで、それ以外にはすべてOKだったということになります。
ね、パートナーと出会えるかどうか不安な気持ちで待っているみなさん、それはただ、お互いの機が熟して最良のスタートを切れるための準備期間なだけかもしれません。いえ、きっと、望む人にとって、出会いは必ずあります。私たちは愛さずには生きられない生き物ですから。