1日1クリックの応援、本当にありがとうございます。 今日も幸せです。
沖縄はもしかしてこのまま梅雨にはいっちゃうのかな~という感じの空模様です。 写真はそうなる少し前の休日。みいばるビーチの食堂かりかで本格キーマカレーをいただきました。
そしてこちらは垣の花をお散歩していてあまりの見事な咲きっぷりに心惹かれたブーゲンさん。
このお散歩の目的はこちらのヒスイカズラ。あるお宅がお庭解放して見せてくださるのですが、昨年偶然発見して今年もおじゃました。
10年位咲かなかったとおっしゃっていました。もとは一本の木ですが果樹園のようになっています。
好きな木。紋羽の木というのですが方言ではハマスーキ。この木で糸満の玉城さんが作ったのが最初の水中ゴーグル(みーかがん)だそうです。
そしてどうしても流木を拾ってきてしまううちのヨガダンナ。奥さん大変だね~とご近所さんに笑われました。
これは先日初めて作ったスコーン。クラッシュアーモンド入り。おいしかった。
ので、味をしめてリピート。今度はレーズンとカシューナッツ入り。
それから最近、みょうがの苗が買えることを知り 根っこみたいなものをホームセンターで買って、プランターに。 今は写真よりだいぶ育ってます。 収穫は9月だそうですが、できるかな。 今日はこのへんで^^