毎日のニュースを読んでいるとびっくりしてどうしていいかわからなくなることがあります。 昨日は沖縄にも放射能汚染された瓦礫を受け入れましょうと 知事が首相に話したと報道されていました。 今全国で 「そんなこと言ってたら食べられるものないじゃない」という突っ込みが効かないほど 「それ、ほんとなんですけど」という状況になりつつあります。 沖縄の野菜も県外へ送られたり九州から入ってきていた野菜も減少しています。 でもそうやって、 少しでも安全なものが多くの人の手に届くのはすばらしいことだと思われます。 昨晩は瞑想から戻ったらふと、 ああもしアメリカ軍の基地が沖縄に戻ってきたら畑にするのがいいんじゃないかな、 これは名案、なんて思ったりしました。 沖縄に住んで3年余り、 基地問題で返還を強く望む声と直接出会ったことが未だありません。 運動の最前線に行ったことがないから、というものあると思いますし 積極的に尋ねるわけでもないので 多くの人がどんな風に望んでいるのか知ることはできませんが 主人の感触だと「基地がないと困る、現状維持がいい」と言われる、とのこと。 私の感触もそんな感じです。 ある若い女性は「そこに基地があるから。生まれたときからあるものだから、現状維持」 ときっぱりおっしゃいました。 それは基地が生活ととても深くかかわっているからで もし基地がなくなったら 仕事がなくなる 土地を貸してお金を得ている人が困る というのも大きな要因です。 それは原発が地域に金銭面の潤いをもたらすことで存在していた構造ととても似ています。 ある日基地があったために想像しなかった事態が起こったとき初めて みんなが基地について疑問を覚えるのでしょう。 居住地にヘリが墜ちたり、兵士が暴行する、という風な 突発的な事故だけではみんなが動かされるわけにはいかないのかもしれません。 大変残念なことですが。 (けれど私は、基地に反対なのではなく 戦争とか暴力がいらなくなる世の中というか、人間の意識の進化を望んでいます。) また実際の経済を見ていても 巨大な土地が返還されても大きな資本が恐らく沖縄にはそうないので 県外からの大企業が参入しない限りは 建設的な変化が見込まれないので希望もわかないのもわかります。 沖縄では個人商店が開業されてはあっという間につぶれるのが茶飯事です。 開業率廃業率ともにナンバーワンだと聞いたことがあります。 賛成する人は少ないと思うけれど これからの日本に不足しとても必要となるのは安全な食べ物なので ぜひ基地を取り戻して、沖縄のすばらしい野菜をたくさんつくってほしいな、と 非常に個人的な希望として私は思います。 汚染されていない食糧供給のためにも 瓦礫をわざわざ船で運んできて南風原や那覇で焼くなんてことは しないほうがいいのでは、と思います。 沖縄は小さい子供がとーっても多いのです。 知事はぜひ県民を守る提案をして欲しいものです。 それでも、 日々こうして生きているまにまに心の中に浮かぶのは それでも日本はいい国だなぁ、というフレーズです。 なぜかそう感て仕方ありません。 こうしていろいろなことを考える環境を与えてくれる国。 みんなが良くなるために、考えたり発言したりすることを許してくれる国。 ゆっくりと丁寧に生きることを許してくれる国。 そこには希望がたくさんあります。 日本という国に生まれたのは本当にラッキーでした。 できたら恩返しに、日本の恩恵を次の人たちへバトンタッチしたいものです。