AZU WORLD

トータルヒーリングスペースRUACH[ルーア]心のセラピストAZUのしあわせになるメッセージ

死者の声を聴き続けて

前世療法のセラピストをしていての恩恵は自分にとって計り知れない。それは言ってみれば死者との対話だ。死者と対話することにどんな意味があるだろう。

死者は人生を終えているがゆえの達観した視野を持つ。それは時には後悔、悔恨などの心情であるかもしれない。近しい人の人生を賭した悔恨の情に、私たちは耳を傾ける価値がある。

私たち人間が祖先や先人を崇拝するのもきっと、そのあたりにわけがあるのだろう。常に生き死にをかけた淵に立たされている私たちの肉体意識は時として、いやほとんどの場合において、全体というものを見失っている。

私が、ある次元において過去世というものは確実にあると実感するのも、本当のところこの生の使者の声に深い真実味を感じるからだ。

数多くの生の死者の声を拝聴するなかでも忘れられず繰り返し私をなぞる声がある。それは、第二次世界大戦のおそらくアウシュビッツ収容所でガス室に送られた少女の声だ。彼女はガス室の中で死にゆきながら「死ぬのはこわくない。この中(同じガス室)によく知っている人がいないのが救いだ。その人たちが苦しむのを見るのは辛い」と言った。自分といういのちが終わろうとするときに切実に思うのはそういうことなのかと、揺さぶられる。それは本当に死にゆく人にしか言えないセリフのように感じられる。

例えばそんな声は私に、生きるとはどういうことか、どのように生きるべきなのかということを切々と伝えてくる。こんなにも多くの死者の声を私はどうしても無駄にしたくないと心から思う。

死者の声は決して神の声ではない。それはある一方から見た真実の側面を物語っている。同じように私たちも、この世で肉体とともに生きている限り、物事のある側面しか実際に触ることはできない。

私たちがものごとに行き詰るのはいつも、一方の側面しかわからなくなりそれがすべてのように錯覚してしまったときだ。私たちは常に一方しか体験できない。だからこそ、ものごとが本当に行き詰るということはあり得ないのだと私は確信している。

ガス室の少女は「次は戦争のない国に生まれようと思って、この国に来た」と言った。彼女からみたらこの日本は天国に等しい世界かもしれない。

それでも私たちは常にあらゆる側面を学ぼうとして、苦しみと喜びを交互に、あるいは交互だということすら忘れるほどどちらかに浸りながら生きる。

あまりにどっちも見てしまうと、それはどっちも本当じゃないんだと悟るようになるんだろう。よく体験することが真実だ、というようなことをいう人もいるが、体験するだけではなにもわからない。

どっちかではない、どっちでもない、それが魂の世界だ。

賢明な死者は必ず自己を省みる。どんなすばらしい行為をしてもあるいは全力で闘っても、おそらく真理を悟らない限り、神をみつけない限り私たちは充分に生きることはできない。なぜなら私たちは魂であり、魂はそのおおもとの神だけを探し求めているからだ。やがてそこに還ることが道だからだ。

ほしいものを全部手に入れるべく生きれば後悔しないと思っている人もこの世には多いかもしれない。なすべきことを全うしたら後悔がないと思っている人も多いだろう。でもそれは「ない」ということを死者は切々と語る。行為では内側を満たすことができない。それを一体どうやって伝えよう。

いや、多分、私が思い知ればいいだけなんだろう。私はそれを共有できることをただただ喜んで生きればいい。私に与えられたそれが世界なのだ。


ブログランキングに登録しています。 クリックで応援よろしくお願いいたします。
公式サイト→トータルヒーリングスペースRUACH[ルーア]心のセラピー

AZU WORLD©2002-2023