すべてのものに良い悪いはないとはいうけれど
健康な状態と病んでる状態というのはあるし
美しい状態、そうでない状態というのはあるのです。
美しいという表現は本当にすばらしいと思うのです。
例えばネガティブな感情といっても表現や感じ方によっては
それ自体が美しいということはあるわけです。
正しいか正しくないかより完璧かそうでないかより
美しいかそうでないか、という観点でものをみると
すんなりと選択ができたりということもあります。(完全に主観の世界^^)
わたしにとっては美しいということはとても大事なことです^^
私がリンクさせていただいてるTAKESHI★34。さんのブログで、
妖精からのメッセージというのがあって
人間に転生している妖精というのもたくさんいて
彼らは『美しい』やり方というのにこだわりがある、というところに
ものすごく共感してしまいました。
そこだけで私、妖精から転生してきたかなぁと思ったくらいです(笑)
エドガー・ケイシーの治療法のリーディングには
『わたしたちのからだは、日々の想いと食べ物で作られている』とあり
どこで読んだか忘れたけど、
『食べ物には2種類ある。それはからだをきれいにするものと汚すものだ』というのは
私のからだに入れるものについて考えさせてくれる言葉です。
でも、私はストレスにとっても弱い人間です。
ただでさえ生きてくのにがまんしなければならないことだらけだってのに
食べることまでいちいち禁じていたらストレス病になっちゃいそうだったので
いまだに私は禁止事項は少ないほどいいと思っている。
それで、私のやり方ってのは禁じないでそうしたくなるまで待つという方法です。いつだって。
ただし、正しい情報を知ってる上で。
正しい目標を心のどこかに留めた上で、自分を許すというやり方です^^
最近はいい具合に食べ物の嗜好が変わって来ました。
でも、注意深く情報と照らした上で、ほぼ食べたいものを食べています。
最近始めたのはこれ
アンチエイジングの鬼も勧めてます^^
味は、コーヒー好きの私には代わりにはなりませんが
これはこれでおいしいと思います。
豆乳を入れたりするとこどもコーヒー牛乳みたい。
あとこれも
例えようがないけど、おいしいです^^
からだ、よろこぶかなぁ。
よろこぶようなら続けてみます^^
ではまた!
しばらく6位になってました。すごい~^^いつも応援ありがとう~!
人気ブログランキングに参加しています。
1日1クリック、よろしくおねがいします(^^)/
ここをクリックね~!